学年活動「ゲーム&流しそうめん」で思い出づくり パート1
- 公開日
- 2010/08/23
- 更新日
- 2010/08/23
6年生
8月20日(金)、6年の学年活動が行われました。
連日の猛暑による熱中症が心配されましたが、最高気温27度と凌ぎやすい日となりました。そのため、グループ対抗の「大縄跳び」も、校庭で行うことができました。グループは1組2組混合のA・B・C・D4班編制です。
圧巻は、「大人5人跳び」です。5人の跳躍をそろえるのが大変でしたが、裸足で挑戦するお母さんの姿に、会場も本気モード全開となりました。
「伝言ゲーム(○○をしている○○さん)」では、言葉を体の動きだけで表現して伝える難しさを感じました。私の動きは、お父さんお母さんには伝わるのですが、子どもには不可思議らしく・・・・これってジェネレーションギャップでしょうか?