学校生活の様子

がっこうたんけん 〜はっけんしたよ みつけたよ!〜

公開日
2010/05/24
更新日
2010/05/20

1年生

 入学してから、1ヶ月半が過ぎました。学校の生活にもだいぶ慣れてきた1年生の子供たちは、休み時間にも、自分の好きな遊びをしてのびのびと過ごしています。その中でも、学校の中のいろいろな場所を探検することは、とても楽しい活動の一つです。
1年生の子供たちにとって、学校の中は、秘密の宝庫です。行ってみたい、見てみたいという所ばかりです。 
 
 そこで、今回は、他の先生方にもご協力いただいて、授業中に担任の引率なしでの「がっこうたんけん」を行いました。休み時間には見られない上級生の授業の様子を見学したり、2階や3階の奥の方の特別教室まで行って、何があるのかを調べたりしました。
 
 探検から帰ってきた子供たちの話を聞くと、「校長室のソファーに座ったよ。」「給食室にエレベーターがあったよ。」「6年生がベッキー先生と英語の勉強をしていたよ。なんだかちっとも分らなかった。」「コンピューター室にパソコンがいっぱいあったよ。」など、たくさんの発見を報告してくれました。
 
 子供たちの楽しい学校探検は、続きます。行った場所で、いろいろな先生方や上級生と出会い、お話をしたり、あいさつを交わしたりしながら、これからも、たくさんの発見をすることを願っています。