学校生活の様子

5/15 4年 学習の様子

公開日
2020/05/15
更新日
2020/05/15

4年生

学校では、感染予防のために様々な対策をしています。
机の間隔をあける、換気をする、マスクや体温管理の徹底などなど。
そのなかで、子どもたちが自分自身の身を守るための学習も大切です。
A、B両チームとも登校日の1時間目には、コロナウイルスについてのパワーポイントを見ながら自分にできる予防法について考えました。
うがい手洗い、マスクをする、体調が悪い時には休むなど、自分や家族を守るためにも大切なことばかりです。

その学習を生かしながら、教科等の学習も行いました。
友達とは間隔をあける、大声で話さないなどなど、言われたことをしっかり生かして学習できていました。
また、言われたことではなくても実践する姿も。
自分で考え、行動できるというのは素晴らしいことですね(^^)