「ひらめき」次第!
- 公開日
- 2019/05/29
- 更新日
- 2019/05/29
6年生
算数科では、円の面積の学習を終えました。円の面積を求める公式は「半径×半径×円周率(3.14)」。ここで理解することはこれだけです。あとは、この公式をいかに活用し、求められている面積を見いだすか、です。例えば60度の扇形の面積。これは一度円の面積を求めて、6で割ることで求められます。(扇形が円の六分の一なので)難しいけど円の面影を見つけることができると楽しい!まさに「ひらめき」次第!です。子どもたちの算数的センスをどんどん磨いていきたいと思います。