水の汚れを調べよう
- 公開日
- 2009/10/09
- 更新日
- 2009/10/09
4年生
逢瀬川での学習の第2弾として、再び郡山市役所の生活環境課の方々にお出でいただきました。今日は人と水との関わりや地球上の水の量などについて簡単に説明を受けた後、実際に家庭でどれくらい水が汚れるか、実験してみることにしました。
実験では、COD(化学的酸素要求量)がいずれも70を越えるなど、家庭での排水がどのくらい川の水を汚しているのかを、子どもたちは学び取ることができました。
今日の実験は、今後の「総合的な学習の時間」に役立てていきます。