歯科衛生教室
- 公開日
- 2017/12/21
- 更新日
- 2017/12/21
5年生
先日、学校歯科医の先生を講師にお招きし、歯科衛生教室を行いました。唾液からはの状態をチェックしたり、先生から正しいはの磨き方などについて教えていただいたりしました。子ども達からの質問にもたくさん答えていただきました。例えば、「歯ブラシの選び方」は、小さめで、毛が柔らかいものを選ぶとよいそうです。これは、隅々まで磨くためと、毛がかたいと歯を傷つけてしまうことがあるからだそうです。子ども達は、ずっと自分の歯でいるために、しっかりと歯をみがく大切さを、改めて感じていました。