学校生活の様子

防犯訓練

公開日
2017/06/22
更新日
2017/06/22

6年生

3時間目に防犯教室を行いました。今回は、校庭から不審者が教室の中を伺い、2年生教室に侵入する想定で行いました。6年生は、3階で緊急放送を聞くこと、避難のしかたを確認することでしたが、静かに行動することができました。
全体会では、警察のかたから「人は見た目ではない。優しそうな人でも怖そうな人でも、知っているか知らないかで判断することが大切です。」というお話がありました。今日は、不審者役が女性の警察官であったこともあり、子どもたちから「女の人だったら、不審者って思わないかも…」などという声も聞こえました。確かに、不審者=男性・黒っぽい服装なんてイメージありますよね。