自主的、自発的な運動会に
- 公開日
- 2017/05/09
- 更新日
- 2017/05/09
6年生
運動会の練習も本格化。当日まで残すところあと、4日となりました。高学年の子どもたちは、自分の種目だけでなく、運動会全体を支える役目があります。運動会係活動です。今日は、その説明会。自分の係はどんなことをし、そこで自分は何をすればよいのか?担当の先生方のお話をしっかりと聞き、自分で活動している姿をイメージしました。このイメージすることが実は大切です。自分の姿をイメージし「足りないものはないのかな?」「あれ?自分は会場のどこに立てばいいのか?」そんなことを考え、再構成する。これは学習にもつながることですね。「最後の」運動会まで残りわずかです。精一杯の頑張りを!