責任と創造
- 公開日
- 2017/04/12
- 更新日
- 2017/04/12
6年生
いよいよ平成29年度の児童会活動が始まりました。子どもたちは、自分たちの赤木小学校をより良くしようと意欲満々です。今年から委員会活動は通年(1年間)になりました。これは、責任感はもちろんのこと、自分たちで「赤木小学校をよりよくしていくために『何が出来るか』」を思考し、実践する創造性を育む時間を十分に確保していくためです。もちろん、最初から上手くいくはずありません。特別活動(児童会や行事、クラブ活動、学級活動など)の言葉で「為すことによって学ぶ」というものがあります。実際にやってみて、初めて気づくことはたくさんあります。一歩一歩、責任感、創造性を育んでいけるよう支援していきたいと思います。