学校生活の様子

進んで動く

公開日
2017/02/17
更新日
2017/02/17

3年生

図画工作科の最終場面の光景です。

誰からともなく、ほうきを持ち出し、ちりとりを持ち出し、掃除をしはじめます。ほうきがなかったらごみを拾います。机をそろえたり、黒板をきれいにしたりします。これが当たり前の姿です。


一人が始めるとみんなが動き出します。水面の波のように、いいことって広がるんです。
「正しいことが正しい」と堂々と言える3年教室は居心地のいい場所です。教室の時計がいつも見てくれています。
あと一か月あまりの3年教室での生活です。きれいに使って来年の3年生にバトンタッチできるといいですね。