「自分の鬼」と向き合う
- 公開日
- 2017/02/06
- 更新日
- 2017/02/06
3年生
寒い日が続いていますが3日は節分でした。春が近づいています。
学校では、自分の生活を振り返って直したいところを考えました。
「いい所」を伝え合う学習はしてきたけれど、今回は、直す所を考えたので時間がかかった子ども達もいたようです。自分を客観的にみることも時に必要ですね。
直したいところは「心の鬼」として書きました。「わすれもの鬼」「ねぼう鬼」「イライラ鬼」「話を聞かない鬼」などなど・・・。
子ども達は、いつも、良くなりたいと願っています。心の鬼退治をして新しい春を、4年生を迎えられるようにしてあげたいと思います。