いよいよ抽選日
- 公開日
- 2017/01/30
- 更新日
- 2017/01/30
3年生
26日は赤木の森図書館の新春くじの抽選日でした。
当たったひとはおめでとう。外れた人は、来年のお楽しみが増えました。
安心してください!!
外れたくじは2枚で「プラス1冊券」に交換してもらえるそうです。
それを知ったS君はゴミ箱の前を行ったり来たり・・・
T 「どうしたの?」
S君「うーん・・・。」
T 「もしかして はずれ券すてちゃったの?」
T 「どーれ。がさごそ。」
とゴミ箱の中に手を突っ込み、無事に外れ券を救出。S君も周りのみんなも担任もにっこり。
もうすぐS君は100冊に到達します。だから余計にプラス1冊券がほしかっただと思います。S君のいい顔、忘れられません。
・・・今日もそんな 「にこり」のみられた3年生です。
最後の写真は今年の教育講演会の写真です。「学校図書館の役割」をお話しくださったのが学校司書補の水島先生です。わくわくするような「新春宝くじ」を企画してくださったのも水島先生です。おかげで子ども達は読書が大好きです。