沿革史
沿革史
年 代 | 記 事 | |
---|---|---|
明治 | 7 | 寺下岩蔵寺を借り片平小学校創設 (1月15日) |
20 | 尋常科4ヶ年及尋常温習科1ヶ年 | |
23 | 校舎新築二階建木造・高等科設置 | |
大正 | 8 | 体操場竣工 |
昭和 | 2 | 校舎増築・校旗樹立・学級数12 |
4 | 校歌制定 | |
11 | 落雷のため校舎の大半焼失 | |
12 | 新校舎落成(9月1日) | |
29 | 創立80周年式典 | |
32 | PTA県表彰を受ける | |
37 | 調理室完成(3月) 学校給食開始(4月) | |
39 | 創立90周年式典 | |
40 | 郡山市片平小学校と改称(5月1日) | |
43 | 学校プール完成 | |
47 | 地域教育推進区として研究指定・良い歯の学校賞受賞 | |
49 | 創立100周年記念式典・校舎屋体新築落成(1月) | |
50 | 現校舎に移転 | |
52 | 学校プール完成・歯科医師会より保健衛生優秀校受賞 | |
59 | 創立110周年記念式典・記念事業 | |
郡山市花いっぱいコンクール最優秀賞受賞 | ||
60 | 花いっぱい県民運動優秀賞受賞 | |
61 | 郡山市花いっぱいコンクール優秀賞受賞 | |
62 | 夜間照明塔6基設置 | |
平成 | 3 | 郡山市花いっぱいコンクール優秀賞受賞 |
家庭科室完成 | ||
6 | 創立120周年記念式典 | |
10 | プール全面改修 | |
13 | 校舎大規模改造、改修工事完了(8月) | |
14 | 福島県学校関係緑化コンクール 福島県総合緑化理事長賞 |
|
15 | 体育館屋根改修 | |
16 | 創立130周年記念式典・花壇改修 体育館外装・屋根改修工事 |
|
20 | 郡山市花いっぱいコンクール優秀賞受賞 プール改修 | |
プール改修 | ||
22 | うつくしま、ふくしま。環境顕彰受賞 | |
23 | 交通安全・夢授業の開催(JA共済・FCT共催・福島県後援) | |
24 | 放射線量測定モニタリングポスト設置 | |
25 | 食と農に関するコンクール【川柳の部】学校奨励賞受賞 | |
第14回ジュニア誌上川柳大会 学校賞受賞 | ||
26 | 食と農に関するコンクール【川柳の部】学校奨励賞受賞 | |
創立140周年記念 学習発表会 | ||
エコキャップ特別功労賞受賞 | ||
27 | 空調設備設置 | |
28 | 体育館耐震工事完了 | |
28 | 第55回福島県交通安全県民大会「交通安全優良校」受賞 | |
29 | 福島県ふくしまっ子体力向上総合プロジェクト事業優秀実践校「特別賞」受賞 | |
30 | 第62回福島県書きぞめ展「奨励学校賞」受賞 | |
30 | 体育館トイレバリアフリー改修 | |
31 | 体育館照明器具改修 | |
令和 | 2 | 福島県書きぞめ展 学校奨励賞受賞 |
3 | 第65回福島県書き初め展学校奨励賞受賞 | |
3 | 片平小中学校運営協議会(コミュニティ・スクール)発足 | |
4 | トイレ洋式化工事 | |
5 | 学校施設LED化工事 | |
6 | 創立150周年 | |
6 | ふくしまっ子元気大賞受賞 |