郡山市立三和小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
学校プール開放初日
三和小学校
本日7月31日(月)は、学校プール開放の初日でした。たくさんの子どもたちに利用に...
三穂田町子ども球技大会
7月29日(土)、三穂田中学校体育館において、三穂田町の小学生によるドッチボール...
水泳競技交歓会
7月27日(木)、カルチャーパークプールにて、郡山市内小学校水泳競技交歓会が開催...
集団下校
今日は、1学期の最後の日なので、集団下校を行いました。代表児童のかけ声に合わせて...
第1学期終業式(2)
最後に、全校生で元気に校歌を斉唱しました。 式終了後、生徒指導の先生から、命を守...
第1学期終業式
今日で第1学期が終わり、明日から夏休みです。学校では、終業式が行われました。校長...
メディアセレクトウィーク
メディアセレクトウィークへのご協力、ありがとうございました。子どもたちも一所懸命...
アサガオの貼り絵
先日、1年生がアサガオの花を使ってたたき染めを行っていましたが、今度は、それを使...
7月19日(水)
給食メニュー
今日は、キムタクご飯、牛乳、さやいんげんの生姜和え、南蛮汁、デザートでした。 キ...
安藤先生とのお別れの式
昨年11月から本校に勤務していただいていた特別支援補助の安藤先生が、今日で最後の...
水泳交歓会・相撲全国大会選手を励ます会(2)
〜続き〜
水泳交歓会・相撲全国大会選手を励ます会
7月19日に、市の水泳交歓会に出場する4〜6年生の選手の皆さんを、さらには、わん...
7月18日(月)
今日は、バンズパン、牛乳、照り焼きハンバーグ、コールスロー、スープ、プルーンでし...
スタート練習(2)
スタート練習
7月14日(金)、小体連水泳交歓会に向け、カルチャーパークプールでのスタート練習...
7月14日(金)
今日は、チキンカレーライス、牛乳、フレンチサラダ、メロンでした。夏はやっぱりカレ...
7月13日(木)
今日の献立は、ジャージャー麺、牛乳、すき昆布の香味和え、冷凍みかんでした。細かく...
ボランティア活動(5)
ボランティア活動(4)
ボランティア活動(3)
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS