郡山市立三和小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
歯みがき指導(6年)の様子
三和小学校
27日(木)の給食後、養護教諭による歯みがき指導がありました。毎年、確認してい...
交通安全教室を行いました!
昭和ドライバーズカレッジの先生方をお招きして、交通安全教室を行いました。自転車...
雨の一日となりました!
雨模様の肌寒い日となりました。各教室では、姿勢を正して文字を書く子や植物の種を...
委員会活動開始!
4年生
4年生になり委員会活動が始まりました。4月19日(水)には、全校集会があり、運...
運動会の様子 パート4
本日の運動会の一部のみですが、ご紹介させていただきました。子どもたちがいきいき...
運動会の様子 パート3
上級生は自分の競技だけでなく、運動会の係としても大活躍でした。言われたから動く...
運動会の様子 パート2
徒競走、チャンス走、そして団体種目等の整列の仕方、ルールを限られた練習期間の中...
運動会の様子 パート1
22日(土)、三和小学校大運動会が実施されました。入学式、始業式から13日目の...
運動会前日の様子です
運動会前日。最後の全体練習が行われました。数少ない練習回数の中で、子どもたちは...
避難訓練を実施しました
19日(水)の2校時目に、今年度1回目となる避難訓練を実施しました。避難のすば...
運動会全体練習の2回目が行われました
20日(木)、全体練習の2回目が行われました。開閉会式、入場の仕方についての確...
少年消防クラブ手帳交付式
全校集会の後、「新入少年消防クラブ手帳交付式」を実施しました。本校では、5年生...
全校集会の様子
19日(水)の全校集会では、2年生、4年生の代表児童による1学期のめあての発表...
全国学力・学習状況調査が行われました
18日(火)は、6年生を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。本調査は、...
授業参観を行いました パート4
初めての授業参観の1年生も、初めての複式学級の2・3年生も、一人一人が授業に集...
授業参観を行いました パート3
4年生から6年生教室の様子です。自ら調べ、自ら話し合う姿がどの教室でも見られま...
運動会全体練習が始まりました
22日(土)の運動会に向けて、14日(金)から、全校生による全体練習が始まりま...
もうすぐ運動会!
4月22日(土)は、三和小学校運動会です。運動会に向けて、全校児童が参加して...
授業参観を行いました!パート2
子どもたちにとってすべての経験が子どもたちの成長につながるよう、よかったことは大...
授業参観を行いました!パート1
本日、授業参観及び懇談会を行いました。子どもたちは緊張しながらもちょっぴりうれし...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS