郡山市立三和小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
離任式
三和小学校
3月29日(火)離任式を行いました。先生を呼び止め、今の気持ちを伝えようとする...
修了式
3月22日(火)に修了式を行いました。修了証書の授与、校長式辞、1年間を振り返...
卒業式
3月23日(水)に卒業式が行われました。卒業生のみなさん、保護者の皆様、ご卒業...
3学年修了!
3年生
今日で学年が修了しました。3年生教室ともお別れです。4年生になると、いよいよ2階...
AETの先生との授業
3月18(金)はAETの先生との、本年度最後の授業でした。ゲーム形式の学習を取...
マネカ先生と最後の授業!
6年生
今日は、6年生の復習をしました。英語で出題される問題を、グループで答えていき、盛...
3年生 最後のお楽しみ会
今日は、待ちに待ったお楽しみ会!全員で計画して決めた「何でもバスケット」「ジェ...
理科のおもちゃ作り
今まで学習した理科の学習を生かしておもちゃ作りをしました。今日は、その発表会。...
最後の給食
今日は、三和小学校で作られる最後の給食の日でした。これまでの感謝の気持ちを込め...
がんばっています
2年生は、算数科の時間に自分に合ったプリントを自分で選んで学習をしました。とて...
本年度最後の給食
3月17(木)は本年度最後の給食でした。今日の献立は6年生のリクエスト献立でし...
卒業式予行練習
3月16日(水)に卒業式予行練習を行いました。卒業生入場から卒業生退場まで通し...
卒業式の予行練習がありました。
今日は、初めから終わりまで、通して練習を行いました。全校生、本番のつもりで、がん...
鼓笛返杖式がありました!
今年度は、鼓笛返杖式を行い、指揮杖を校長先生に、返納しました。主指揮の児童から、...
今日は、お祝い献立でした!
小学校の給食も、あと2回。今日は、「お祝い献立」でした。味わっていただきました。...
第2回目卒業式練習
3月14日(月)に第2回目の卒業式全体練習を行いました。式次第を確認しながら、...
タブレット持ち帰りました!
6年生は、タブレットの中に、「感謝の会」で披露する予定だった、クイズや合奏の動画...
春がきています
三和小学校に春の訪れです。秋にみんなで植えたチューリップの球根が芽を出していま...
お試し期間です
3月になり、登校班の班長さんが6年生から5年生や4年生にかわりました。6年生は...
卒業に向けて・・・
卒業まであと8日。今日は、卒業文集の清書をしたり、作品バックに寄せ書きをしたりし...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS