学校生活の様子

  • 第2学期終業式

    公開日
    2010/12/22
    更新日
    2010/12/22

    三和小学校

     猛暑の中始まった2学期。昨年のようなインフルエンザの流行もなく、今日、無事終了...

  • 書き初めのご指導をいただきました

    公開日
    2010/12/20
    更新日
    2010/12/20

    5年生

    12月17日(金)に福島県書道連盟の増子南湖先生から、書き初めのご指導をいただき...

  • もみすり・精米、そして…

    公開日
    2010/12/17
    更新日
    2010/12/17

    5年生

    バケツ稲の学習も終盤戦です。 12月13日(月)にはもみすりを、16日(木)には...

  • かたちあそび

    公開日
    2010/12/14
    更新日
    2010/12/14

    1年生

    12月14日(火)算数の時間に、みんなで持ち寄った空き箱や筒、空き缶などを組み合...

  • わらでリースを作ったよ

    公開日
    2010/12/14
    更新日
    2010/12/14

    5年生

    バケツ稲から収穫したわらを利用して、リースやしめ縄を作りました。 わらへの水分の...

  • エプロン作りに挑戦!

    公開日
    2010/12/09
    更新日
    2010/12/09

    5年生

    5年生は家庭科の時間、エプロン作りに取り組んでいます。 1学期は手縫いで小物入れ...

  • 目を大切にしましょう!〜眼科医講話〜

    公開日
    2010/12/06
    更新日
    2010/12/06

    5年生

    12月3日(金)の授業参観で、眼科医による講話が行われました。 桑野協立病院の眼...

  • 授業参観

    公開日
    2010/12/06
    更新日
    2010/12/03

    三和小学校

     今日は、授業参観が行われました。1年生から4年生はそれぞれの授業の中で、2学期...

  • 緑の活動

    公開日
    2010/12/01
    更新日
    2010/12/01

    三和小学校

     11月30日、全校生で花壇にチューリップの球根を植えました。球根の間隔や植える...