郡山市立三和小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
三和っ子ワールド29(10)
三和小学校
そして、6年生児童による「閉会の言葉」で、「三和っ子ワールド29」は幕を閉じまし...
三和っ子ワールド29(9)
〜続き〜
三和っ子ワールド29(8)
三和っ子ワールド29(7)
三和っ子ワールド29(6)
最後は、5・6年生の「今までのぼく達・これからのわたし達」です。 まずは、宿泊学...
三和っ子ワールド29(5)
三和っ子ワールド29(4)
次は、3・4年生の「まほうで へ〜んしん!」です。 元気一杯の歌声が響き渡りまし...
三和っ子ワールド29(3)
続いて、全校合唱「ビリーブ」です。心を合わせて、一生懸命歌いました。
三和っ子ワールド29(2)
最初の発表は、1・2年生の「おむすび ころりん」でした。 群読や歌、ダンスを、元...
三和っ子ワールド29(1)
10月28日(土)、三和っ子ワールド29が、盛大に開催されました。たくさんの保護...
明日は、「三和っ子ワールド29」です!
明日は、いよいよ「三和っ子ワールド29」本番です。 子どもたちは、ちょっぴりドキ...
あきとあそぼう(3)
〜つづき〜
あきとあそぼう(2)
あきとあそぼう(1)
1年生の生活科「あきとあそぼう」で、どんぐりやススキ、落ち葉などを使って、お面を...
10月25日の献立
給食メニュー
25日(水)は、菜飯ごはん、牛乳、肉じゃが、ごま風味和えでした。 菜飯と肉じゃが...
10月24日の献立
フルーツサンド、牛乳、からあげ、コーンスープでした。 子どもたちに人気のフルーツ...
むかしのあそびかい(5)
代表の子どもからお礼の言葉が述べられ、お出でいただいた地域の先生方皆さんに、子ど...
むかしのあそびかい(4)
小林区長さんからは、紙風船のプレゼントがありました。
むかしのあそびかい(3)
サプライズで菅野区長さんにマジックを披露していただきました。菅野区長さんの素晴ら...
むかしのあそびかい(2)
子どもたちはグループに分かれて、安全管理員の皆さんと一緒に、昔の遊びコーナーを一...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS