学校生活の様子

  • 先生方による読み聞かせ

    公開日
    2023/01/28
    更新日
    2023/01/28

    三和小学校

     朝の読書タイムの時間を利用して、先生方の読み聞かせを実施しました。本をもっと好...

  • 先生方による読み聞かせの様子(その2)

    公開日
    2023/01/28
    更新日
    2023/01/28

    三和小学校

     高学年にとっても、絵本の読み聞かせの機会を大切にしています。絵本に込められたメ...

  • 寒さに負けず、雪遊び!

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    1年生

     1年生の生活科「ふゆをたのしもう」の学習で、校庭で雪遊びをしました。ふかふかの...

  • 寒い寒い朝の風景

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    三和小学校

     寒い日が続いていますが、事故やケガなく、安全に登下校ができています。ゆとりをも...

  • どれも透明の水溶液・・・

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    6年生

     今日もサポート・ティーチャーの関根先生の支援をいただき、6年生の理科の実験を行...

  • 先生方の研修風景

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    三和小学校

     タブレット端末を活用した学習活動を充実させるために、教育研修センターによるタブ...

  • ならべてならべて

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    1年生

     3学期最初の図画工作科では、「ならべて ならべて」を学習しました。教室にあるも...

  • 児童会各委員会を行いました

    公開日
    2023/01/20
    更新日
    2023/01/20

    三和小学校

     本校の委員会は、運営委員会、健康づくり委員会、元気づくり委員会、図書委員会の4...

  • サポート・ティーチャーによる支援に感謝!

    公開日
    2023/01/20
    更新日
    2023/01/20

    三和小学校

     理科の授業は他教科と比べて、事前の準備に時間を要します。本校ではサポート・ティ...

  • 1・2年生でだんごさし体験をしました!

    公開日
    2023/01/18
    更新日
    2023/01/18

    2年生

     1月12日(木)に普賢寺住職である下山様に来校いただき、伝統行事「だんごさし体...

  • 1月の掲示板〜新年の抱負〜

    公開日
    2023/01/17
    更新日
    2023/01/17

    三和小学校

     昇降口の掲示板に、4〜6年生のみなさんに書いてもらった「新年の抱負」が掲示して...

  • お正月遊びにチャレンジ!

    公開日
    2023/01/12
    更新日
    2023/01/12

    1年生

     3学期も元気いっぱいスタートしました!1年生の生活科の学習で、お正月遊びの「と...

  • 身体測定を行いました

    公開日
    2023/01/11
    更新日
    2023/01/11

    三和小学校

     11日(火)に身体測定を行いました。学年ごとにミニ保健指導を行ったあとに、身長...

  • 表彰を行いました

    公開日
    2023/01/10
    更新日
    2023/01/10

    三和小学校

     始業式後に、第3学期最初となる表彰を行いました。  6年生が作成した俳句が朝日...

  • 第3学期のスタートです

    公開日
    2023/01/10
    更新日
    2023/01/10

    三和小学校

     10日(火)の朝は風雪の中でしたが、三和っ子の元気な挨拶で第3学期がスタートし...