郡山市立三和小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
6分間チャレンジ
三和小学校
6年生は 6分間で合格です
5分間チャレンジ
5年生は 5分間で合格です
4分間チャレンジ
4年生は 4分間で合格です
3分間チャレンジ
3年生は 3分間で合格です
2分間チャレンジ
2年生は 2分間で合格です
1分間チャレンジ
持久とびの様子です 1年生は 1分間で合格です
話合い
3年生のみなさんは 道徳のお勉強中 座席を工夫し 距離を取って 話合いをしてい...
準備中 2
先生に丸付けしてもらいます 出来ていないところは ポイントを確認して
準備中
来月実施される 学力テストに向けて 復習に力を入れる2年生
学びの足あと
先日のたこあげ きちんと振り返ることができました かしこくなるぞ 1年生
学校だより42
学校だより42をアップしました。 こちらから、どうぞ。
引き継ぐ 3
少しずつ、 力強い演奏ができるようになっています。
引き継ぐ 2
手拍子をしたり、 声をかけてあげたり・・・。 6年生の気持ちが、 下級生に伝わ...
引き継ぐ
5年生以下の鼓笛演奏を 傍らで見守る6年生。
きゅうしょく だ〜いすき! 2
「おいしいかい?」 と聞くと、 ほとんどの子が、 「おいしいです。」 と、答えて...
きゅうしょく だ〜いすき!
今日の給食は、 ホワイトシチューです。 1年生のみなさんは、 パンをシチューに...
小物づくり 2
この間は、 のこぎりを使っていたのですが、 色を付けて仕上げの段階ですね。 お気...
小物づくり
トントントントン・・・ 図工室から金づちを使う音が聞こえてきます。
あくまのおにぎり 2
ラップを付けてもらっているので、 子どもたちでも、 簡単ににぎることができます。
あくまのおにぎり
今日の給食は、 あくまのおにぎりです。 自分でのりをまいて、 おいしくいただき...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS