昇降口のアオムシ(モンシロチョウの幼虫)
- 公開日
- 2015/05/15
- 更新日
- 2015/05/15
三和小学校
5月15日(金)
昇降口の前にキャベツのプランターがあり、そこにアオムシ(モンシロチョウの幼虫)がたくさんいます。すくすく学級の子どもたちが毎朝、観察しています。アオムシは、キャベツを食べて大きく育っています。しばらくするとさなぎになり、成虫をむかえることになるでしょう。そうなるまでが楽しみです。モンシロチョウの観察は、3年生の理科でもとりあげます。
三和小学校
5月15日(金)
昇降口の前にキャベツのプランターがあり、そこにアオムシ(モンシロチョウの幼虫)がたくさんいます。すくすく学級の子どもたちが毎朝、観察しています。アオムシは、キャベツを食べて大きく育っています。しばらくするとさなぎになり、成虫をむかえることになるでしょう。そうなるまでが楽しみです。モンシロチョウの観察は、3年生の理科でもとりあげます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度