学校生活の様子

だんごさしを行いました

公開日
2015/01/15
更新日
2015/01/15

三和小学校

1月14日(水)

1・2年生がだんごさしを行いました。
だんごさしは小正月にあたる十五日ころに行われる年中行事で、「豊作祈願」「一家繁栄」「豊かな生活」の願いがこめられ、ミズキの枝にだんごをさして花が咲いたようにします。

鍋山地区にある、普賢寺住職の下山俊靜様にご協力をいただき、だんごをこねて、飾りを作りました。児童昇降口や各教室の入り口に飾っておりますので、ご来校の際にはご覧になってください。