薬物乱用防止教室が行われました。
- 公開日
- 2012/07/06
- 更新日
- 2012/07/06
三和小学校
7月3日(火)の薬物乱用防止教室では、5・6年生が郡山市保健所の職員の方から、薬物の害についての話を聞きました。
たばこやシンナーのような身近な薬物や覚醒剤や合成麻薬の恐ろしさについて学習しました。中学校進学に向けて、子どもたちの行動範囲が少しずつ広くなっていくかもしれません。誘惑に負けない強い心を持って行動してほしいと思います。