思いどおりに動くかな?
- 公開日
- 2022/08/31
- 更新日
- 2022/08/31
三和小学校
5年生が総合的な学習の時間の中で、プログラミング学習を行いました。今回は、「レゴマインドストーム」というロボット型教材を使っての授業でした。
タブレットを使ってロボットに指示を与えては動きを確認し、させたい動きと異なる場合には修正を加える(プログラミングでは失敗の経験が大切!)という試行錯誤を繰り返す中で、子どもたちはプログラミング的思考をはたらかせていました。
ロボット教材を使った体験を通して、子どもたちはプログラミングを身近に感じていたようでした。