学校生活の様子

第2回民話を聞く会(中学年)

公開日
2016/09/26
更新日
2016/09/26

三和小学校

9月26日(月)

 語り部の品竹悦子先生をお迎えし、2回目の「民話を聞く会」を行いました。
 中学年では、品竹先生からお話を聞くだけではなく、自分たちでも簡単な民話を語ってみる体験をしました。「鍋山の鼻取りじぞうさま」と「静御前」を練習しました。品竹先生からは、口を大きく開けること、ゆっくり語ること、恥ずかしいと思わないことの3点に気を付けるよう指導されました。子どもたちは、品竹先生の指導を受け、上手に民話を語ることができました。