情報モラル教室(3~5年)
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
三和小学校
福島県警察本部から講師の先生をお招きし、3年生から5年生までの児童を対象に、情報モラル教室を行いました。最初に自分を守るためにということで、「知らない人にメッセージや顔が映っている写真を送らない」「人に見られて困る写真は撮らない」というお話がありました。スマートフォンやタブレット端末だけでなく、ゲーム機にも無線LANでインターネットに接続可能なものもあるそうです。知らない相手とのSNSでのやりとり、写真の送信など、子どもたちが危険にさらされることがないようにしていきたいです。保護者の皆様には、子どもたちが使うICT機器には、必ずフィルタリングの設定をお願いしたいというお話がありました。ぜひ、子どもたちが使っているものにフィルタリングが設定されているかこの機会に確認をお願いいたします。