プログラミング学習
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
三和小学校
6年生は、高学年用プログラミング教材「レゴ・マインドストーム」を使って、プログラミングの学習をしています。スタートし、魚を釣って、車が戻るという動きにするためには、どのようなステップをふめばいいのか、行動を分解してタブレットに組み込んでいきます。細かな微調整が必要になるので、根気も必要です。6年生は、黙々とプログラミングに取り組んでいました。なかなか魚が釣れず、ため息ももれましたが、だんだん魚が釣れてくると、いろいろな釣り方がでてきました。一本釣りから、底引き網漁、とりあえず磁石をおろしたまま魚を引いて戻ってくるなど、子どもたちの考えは、広がっていきました。