郡山市立穂積小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
特設水泳部記録会
行事風景
今年度は郡山市の水泳記録会が中止されたので、特設水泳部の活動のまとめとして「特...
1学期終業式
平成30年度第1学期終業式を7月20日(金)に行いました。校長先生から、大きな...
AETとのお別れ
5年に渡って穂積小学校で英語を教えて下さったAETのジェームズ先生が違う学校に...
水泳選手を励ます会
7月26日(木)に行われる郡山市水泳記録会に出場する選手を励ます会が、7月18...
中ブロックPTA親善球技大会
7月15日(日)に中ブロックPTA親善球技大会が開催されました。大変暑い日でし...
第2回校外子ども会
7月11日(水)に第2回の校外子ども会を行いました。1学期中の集団登校の反省を...
学年活動
1年生
7月9日(月)に実施した学年活動で、ご家庭の方と一緒に「海鮮丼!」というゲーム...
サポートティーチャーの水泳学習
4年生
毎年7月に、サポートティーチャーに水泳を指導していただいています。4年生は、背...
サポートティーチャーとの水泳練習
毎年7月には、サポートティーチャーに水泳を指導していただいています。この日は1...
第2回授業参観
6年生
7月9日(月)に第2回授業参観を行いました。6年生は、社会科の「3人の武将と天...
5年生
7月9日(月)に第2回授業参観を行いました。5年生は、国語科の「次への一歩活動...
7月9日(月)に第2回授業参観を行いました。4年生は、総合的な学習「郷土を学ぶ...
3年生
7月9日(月)に第2回授業参観を行いました。3年生は、算数科の「あまりのあるわ...
2年生
7月9日(月)に第2回授業参観を行いました。2年生は、国語科の「うれしい言葉」...
7月9日(月)に第2回授業参観が行われました。1年生は国語科の「は、を、へ」の...
給食試食会と救命救急法講習会
7月9日(月)に、授業参観を挟んで、給食試食会と救命救急法講習会が行われました...
七夕飾り
7月7日は七夕です。そこで、学級ごとに準備していただいた笹竹に、短冊と飾りをつ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS