学校生活の様子

  • プールに入ったよ

    公開日
    2019/06/28
    更新日
    2019/06/28

    行事風景

    1.2年生も水泳の勉強に入りました。特別非常勤講師の鳥居先生に水となかよくするこ...

  • 語りべ 品竹先生来校

    公開日
    2019/06/28
    更新日
    2019/06/28

    行事風景

    市内で民話の語りべをなさっている品竹悦子先生が穂積小においでになりました。 本当...

  • 歯の染め出し

    公開日
    2019/06/28
    更新日
    2019/06/28

    行事風景

     歯科衛生士になる方達が、実習のために本校においでになりました。  全学年に実習...

  • リコーダー教室

    公開日
    2019/06/28
    更新日
    2019/06/28

    行事風景

    下中先生という若い先生が東京からおいでになり、リコーダーのふき方について3.4年...

  • はさみは上手に使えるかな 〜図工の学習〜

    公開日
    2019/06/26
    更新日
    2019/06/26

    1年生

    過日、1年生が図工の学習ではさみの使い方を勉強していました。 いろいろな切り方が...

  • 今年初めての水泳学習

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    行事風景

    3校時に5.6年生が水泳の学習をしていました。今年初めてのプールです。 天気もよ...

  • ふれあい科学館

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    4年生

    なかよし8人の4年生。ふれあい科学館にやって来ました。市内が一望でき、とてもよい...

  • 郷土を学ぶ学習

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    4年生

    21日(金)本校の4年生が「郷土を学ぶ学習」で市内の施設見学をしてきました。 ま...

  • 県立博物館〜鶴ヶ城

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    行事風景

    いよいよ見学も終盤。県立博物館を見学し、昼食をとったあと、鶴ヶ城を見学しました。...

  • 日新館見学

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    行事風景

    いよいよ最終日。会津若松市めぐりです。まずは日新館です。「ならぬものはならぬ」の...

  • 退所のつどい

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    行事風景

    いよいよ交流の家ともお別れです。所のみなさんに大変お世話になりました。楽しい思い...

  • フィールドワーク

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    行事風景

    2日目の午後の活動は、フィールドワークです。所の周りを歩き、地図を片手にポイント...

  • 野外炊飯

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    行事風景

    2日目の午前の活動は、野外炊飯です。カレーライスを作りました。仕事を分担して、ま...

  • 二日目 ラジオ体操+朝食風景

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    行事風景

    朝のつどいでのラジオ体操、そしてバイキングでの朝食です。ホテル感覚の食事です。食...

  • キャンドルファイヤー

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    行事風景

    夜は、雨が降ったため室内でキャンドルファイヤーとなりました。 歌を歌ったり、ダン...

  • 五色沼散策

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    行事風景

    裏磐梯の五色沼を散策しました。今まで見たことのない自然の美しさに感動。でも3キロ...

  • 宿泊活動

    公開日
    2019/06/25
    更新日
    2019/06/25

    行事風景

    出発式からバスの中の様子です。みんなはりきっています。

  • 町探検

    公開日
    2019/06/18
    更新日
    2019/06/18

    2年生

    2年生が、生活科で町探検に行って来ました。 やすた食堂、フクショクさんを訪問し、...

  • 1.2年生の鉢

    公開日
    2019/06/17
    更新日
    2019/06/17

    緑化活動

    1.2年生は、それぞれアサガオ、ミニトマトを育てています。毎朝、水くれをしている...

  • 花壇・・・夏に向かって

    公開日
    2019/06/17
    更新日
    2019/06/17

    緑化活動

    14日(金)に夏の花苗を植えました。夏の日差しを受けて、これから大きく育つことで...