郡山市立穂積小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
中華料理体験学習
6年生
11月28日(水)に、中華料理レストランのシェフにおいでいただき、中華料理作りを...
LED照明の体験学習
6年生は理科で電気について学習をします。その関連学習として、パナソニックの方に...
町たんけん3
2年生
町たんけんで「犬訓練所」に行きました。実際に訓練をしている様子を見せていただき...
町たんけん2
町たんけんで「はしもと農園」に行きました。ビニールハウスの中で、作っている野菜や...
町たんけん1
生活科の学習で町たんけんに行きました。子ども達で見学する場所を考え、この日は「...
持久走記録会
1年生
11月15日(木)に、校内持久走記録会を行いました。秋晴れの中、1年生は校庭3週...
校内持久走記録会
11月15日(木)に、校内持久走記録会を行いました。秋晴れの中、2年生は校庭3週...
3年生
11月15日(木)に、校内持久走記録会を行いました。秋晴れの中、3年生は校庭4週...
4年生
11月15日(木)に、校内持久走記録会を行いました。秋晴れの中、4年生は校庭4週...
5年生
11月15日(木)に、校内持久走記録会を行いました。秋晴れの中、5年生は校庭5週...
11月15日(木)に、素晴らしい秋晴れの下、校内持久走記録会を行いました。6年生...
学年活動
11月15日(木)に、親子調理「チーズ入りさつまいも茶巾しぼり」という内容で、2...
二校交流
11月9日(金)に、三和小学校の6年生と本校の6年生が交流活動をしました。三穂田...
11月9日(金)に行った5学年の学年活動では、親子でおにぎりと豚汁を作り、会食...
種まき
夏野菜の収穫時期も終わったので、今度は冬野菜を育てることになり、チンゲン菜の種を...
安積疏水見学
11月7日(水)に、社会科で学習している安積疏水の見学学習に行きました。本校の学...
三穂田町市民文化祭参加
11月3日(土)に実施された三穂田町市民文化祭に6年生の代表児童が参加し、少年の...
11月3日(土)に行われた三穂田町市民文化祭に5年生の代表児童が参加し、少年の主...
三穂田町商業まつり参加
行事風景
1年生と2年生は、今年「三穂田町商業まつり」に初めて参加しました。ほづみフェス...
さつまいも収穫
1学期から育ててきたさつまいもを1年生と一緒に収穫しました。2年生は去年も体験...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS