郡山市立穂積小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
持久走記録会 速報版!
行事風景
本日は、秋晴れの空の下、持久走記録会を開催することができました。お忙しい中、たく...
持久走記録会 本日開催!
本日 開催!持久走記録会は予定通り開催します。子どもたちのがんばる姿をどうぞご覧...
学習がんばっています
本日、教育委員会から3名の先生が来校されました。朝の登校の様子や授業中の子どもや...
ぐつぐつ ぐつぐつ
1年生
18日 今日も1年生が何やら始めましたよ。家庭科室でお鍋をのぞき込んでいます。
秋をさがそう
15日(火)に1年生が学校の近くにある神社へ出かけていきました。目的は・・・どん...
後期委員会活動計画発表会
18日昼休みに、オンラインで後期委員会の活動計画を発表しました。各委員会の委員長...
読み聞かせ
本校には週2日、学校司書の先生が来校します。学校図書館の整備や貸し出し・返却など...
薬物乱用防止教室
15日(火)に郡山警察署生活安全課の方を講師にお迎えして、5,6年生を対象にした...
オンライン表彰式
17日のお昼には、オンライン表彰を行いました。今回は、郡山市児童作文コンクールで...
天までとどけ 1! 2! 3!
元気な声が響いてきました。「天まで届け 1!2!3!」ご存知 「くじらぐも」を動...
ほづみっ子の 軌跡!!!!
100m走の練習風景です。腕をしっかり振って、走りも大きくなってきました。
ほづみっ子の 軌跡!!!
走り幅跳びの練習風景です。助走のスピードも上がり、踏切も確実になってきました。よ...
ほづみっ子の 軌跡!!
リレーメンバーの練習風景です。バトンもうまく渡るようになりました。
ほづみっ子の 軌跡!
交歓会に向けて練習を続けてきた5,6年生の様子を写真でお伝えします。練習が始まっ...
陸上競技交歓会 中止のお知らせ
10月8日に開催を予定しておりました郡山市小学生陸上競技交歓会は天候が悪く気温が...
陸上競技交歓会 選手壮行会
郡山市小学校陸上競技交歓会に出場する選手のみなさんを応援する「選手壮行会」が行わ...
オンライン表彰
4日(金)に昨日に続け、オンライン表彰を行いました。今回は郡山地区 青少年読書感...
10月3日(木)の昼に、オンラインで表彰を行いました。今回は、郡山市理科作品展 ...
本日の給食
本日の給食の献立きのこ栗ごはん じゃがいものみそ汁 キャベツともやしのごまあえド...
トリック・オア・トリート!違いはどこだ?
10月に入りました。職員玄関を入ると、季節に合わせたすてきなオブジェが並びます。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS