郡山市立穂積小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
授業参観
行事風景
本日は授業参観を行いました。頑張っている様子をお家の方々に見ていただけて、子ども...
暑い夏の見張り番
最近暑い日が続いていますね。学校でも毎日熱中症指数を測定し、特に陽の高くなる昼休...
同窓会総会
昨日、地域の区長さんや同窓会役員の皆様のご参加いただき、同窓会総会を実施いたしま...
縦割り班 草むしり
朝の時間に、縦割り班の草むしりを行いました。暑さを考慮して、短時間の作業でしたが...
今日のお昼の放送は、、、
今日は6年生が三和小学校へ修学旅行の事前打ち合わせのため出かけています。お昼の放...
みんなの広場
穂積小学校の児童昇降口を入ると、児童の作品が展示されています。子どもたちは登校の...
縦割り清掃頑張っています
縦割り清掃が始まり1ヶ月です。どの班も、6年生を中心に一生懸命清掃に取り組んでい...
橋本妙子さん音楽鑑賞教室③
最後は全校生と一緒に「ビリーブ」の合唱です。素敵な声が体育館に響き渡りました♪全...
橋本妙子さん音楽鑑賞教室②
次は音楽療法ということで、先生の歌を目をつぶって静かに鑑賞します。「心の中に太...
橋本妙子さん音楽鑑賞教室①
今年も橋本妙子さんと慶徳先生をお招きしての音楽鑑賞教室です。今年は音楽を身体で楽...
イラストクラブ
イラストクラブでは、今までイラストを一生懸命描いてきたプラ板を焼いて、とうとう完...
スポーツクラブ
今週のスポーツクラブはバレーボールを楽しんでいます。
室内遊びクラブ
今日はクラブ活動です。室内遊びクラブでは、オセロや将棋を楽しんでいます。
プール学習スタートしました!
今日からプールの学習がスタートしました。少し寒いですが、1、2年生、3、4年生が...
防犯教室
今日は防犯教室でした。不審者が学校に侵入した想定で行いました。その後、スクールサ...
行ってきます 1,2年生
あたたかい陽ざしの中、すてきなバスが出発しました。1,2年生が校外学習で石筵ふれ...
クラブ活動
今日のクラブ活動では、室内遊びクラブでは風船バレー、イラスト家庭科クラブでは、プ...
プール開き
昼休みの時間に、プール開きを行いました。校長先生からは、清掃してくださった用務員...
朝の委員会活動
水曜日の朝は、集会環境委員会の4-6年生が昇降口の清掃をしてくれています。マット...
給食の時間の放送室では
給食中は給食委員会や放送委員会の皆さんが放送室で、全校放送をしています。今日から...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS