後期児童会総会!
- 公開日
- 2013/11/08
- 更新日
- 2013/11/08
行事風景
10月23日(水)6校時目に4年生から6年生による後期児童会総会が行われました。
穂積小学校は、7つの委員会から成り立っています。
以下、各委員会の意気込みを紹介します!
代表委員会:明るく元気な学校にするために、協力し積極的に活動します。
放送委員会:時間や曜日を間違えず、聞きやすい放送をします。
図書委員会:本を多く読んでもらえるように、やさしさと責任をもって活動します。
購買委員会:一人一人が責任を持ち、皆で協力して活動します。
環境委員会:きれいな学校で、気持ちよく生活できるように進んで活動します。
保健・給食委員会:自分の仕事に責任を持ち、当番を忘れずに活動します。
体育委員会:責任を持ってみんなのために活動します。
上学年の子どもたちが、自分の役割に責任を持って活動できるようにし、1年生から6年生までの児童が充実した学校生活が送れるようにさせていきたいと思います。