学校生活の様子

ピカピカに磨けました!

公開日
2013/07/10
更新日
2013/07/10

行事風景

 7月4日(木)3校時目、東北歯科専門学校の7名に起こしいただき『歯科衛生指導』を実施していただきました。

 カラーテスターを用いて歯垢の染め出しを行い、口の中のどこに歯垢が残っているかチェックをしました。
 キレイに磨いたと思っていたハズの歯が・・・

 以下、子どもたちの感想です。

   ◎最初は、前歯が赤かったけれど正しい磨き方を教えていただいたおかげで、白くなったのでこれからもきちんと磨いていきたいです。
 
   ◎これからは気をつけて「奥歯のみぞ」や「歯と歯ぐきの間」をきちんと磨き、お菓子は決まった時間に食べるようにします。

   ◎最初の自分の歯はとても汚かったけれど、東北歯科専門学校の吉田先生に歯のみがき方を教えてもらってとてもきれいになりました。
 
   ◎歯の汚れやすい所が、とても詳しく分かりました。だから、その部分が汚れないように、しっかりと磨きたいです。だからと言って、他の所はやらないという様な事にはならない様にしたいです。

   ◎歯の裏側が赤かったので、しっかり磨かないといけないなぁと思いました。歯と歯ぐきの間も赤かったので気をつけたいです。きちんとした順番で歯みがきをし、歯の衛生に気をつけていきたいです。

 東北歯科専門学校の皆さま、各学年にあったわかりやすいご指導をありがとうございました!