授業風景。
- 公開日
- 2013/06/19
- 更新日
- 2013/06/19
行事風景
6年生と5年生の授業風景を紹介します☆〃
6月12日(水)、6年生の算数の授業写真です。この日は「線対称」を学習し、「線対称の特徴は・・・」と、黒板をつかって説明をしています。そして、真剣に説明を聞いている子どもたちがいます。
これからの6年生の算数の学力向上を目指し指導していきたいと思います。
6月17日(月)、5年生は初めての調理実習をおこないました。
めあては「ゆで卵をつくろう!」。3分、5分、10分、15分ごとに卵を取り出し、半分に切った卵の固まり方を知る学習をおこないました。
最後は、成功してできあがったゆで卵を、嬉しく、美味しく食べていました。
※この日のために、卵を1人1個持参するように伝えましたが、ある男の子は、卵を2個持ってきました。その理由を聞いてみると・・・
「念のため。」という答えが返ってきました。“割れたときのために”、“友達が忘れたときのために”という理由でした。
穂積小には、友達を思いやることができる優しい子がたくさんいます! (*^ー^*)