第2回避難訓練
- 公開日
- 2021/09/03
- 更新日
- 2021/09/03
行事風景
9月3日(金)に「第2回避難訓練」を行いました。
今回は、火災を想定した訓練でした。
本来であれば、消防署の方をお招きしてご指導をいただくところですが、「まん延防止等重点措置期間」であることから、学校内だけで行いました。
密集場面ができないようにするなど、新型コロナウイルス感染症予防の対策を十分に講じて行いました。
本校用務員の吉田義昌さんが元消防士ということで、専門的な立場からお話をいただくなど、大変お世話になりました。
吉田さんに消火器の使い方を教えていただき、火事を見つけた時に冷静に行動できるよう、教員代表と児童代表で消火体験を行いました。消火器は、中身が薬剤ではなく水になっている練習用のものを使用しました。