学校生活の様子

音読の効果

公開日
2021/02/04
更新日
2021/02/04

1年生

 1年生は、先生のお手本の読み方に続いて、「どうぶつのあかちゃん」の本文を音読しています。
 声に出すことで、言葉のイメージやリズムを体得できるのですね。1年生のはじめは、文字や言葉を区切って読んでいますが、次第に比較的長い分のまとまりを先の方まで目で追って読むことができるようになります。
 これは、自転車に乗るときに前輪の少し前ばかりを見るのではなく、4〜5メートル前方を見ながらでも運転できるようになるとの似た仕組みですね。