学校生活の様子

フードロス?

公開日
2021/01/13
更新日
2021/01/13

6年生

6年生は、英語の時間に日本の食糧事情を学んでいました。多くのものが輸入に頼っていること、自給率の低い日本なのに、多くの食べ残しが捨てられていることを学んでいました。
 日本では、年間600万トンの食べ残しが出て、捨てられていることにびっくりしたようです。持続可能な社会の創生は郡山市での重点的な取り組み(SDGs)の一つ。
 食糧問題もその大きな柱なのです。