m-Bot
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
3年生
プログラミング教育の一環として、3年生はm-Botという自動車を走らせています。
この自動車にタブレットから「90度右折」とか「障害物があれば止まる」「ライトを点めつさせる」等のコマンドするのです。思った通りの動きをするのか、しないとしたら何が原因かという「問題解決力」が身につくのですね。