学習計画〜見通しを持たせる〜
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
1年生
1年生の国語。1年生といえども、これからどんな流れで単元を学習していくのかという「見通し」を持つことが大切です。簡単な作文を書くのに、例題の文章から、自分が書くために必要な事柄を学んでいます。
今、主体的な学びの大切さが言われていますが、見通しのないところに、主体性は生まれません。本校では、1年生から見通しを持って学ぶ習慣づけをしています。
1年生
1年生の国語。1年生といえども、これからどんな流れで単元を学習していくのかという「見通し」を持つことが大切です。簡単な作文を書くのに、例題の文章から、自分が書くために必要な事柄を学んでいます。
今、主体的な学びの大切さが言われていますが、見通しのないところに、主体性は生まれません。本校では、1年生から見通しを持って学ぶ習慣づけをしています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度