学校生活の様子

それはなんでしょう?

公開日
2020/02/04
更新日
2020/02/04

1年生

 1年生の子ども達が国語で「ものあてゲーム」をしていました。
 例えば、こんな感じです。
 出題者は「教室にある何か」を心の中で決めます。
Q 「それは、教室の前とうしろどちらにありますか?」
A 「前の方です。」
Q 「それは、どんな形をしていますか?」
A 「丸い棒のような形です。」
Q 「それは、どんなときに使いますか?」
A 「文字などを書くときに使います。」
 この辺で、子ども達は「あっ、わかった。」と言い出します。
 みなさんも、だいたいわかりましたね?
Q 「それには、いろいろな色がありますか?」
A 「はい。一番よく使うのは白です。」
 答えは・・・・チョークです。
 子ども達、大いに盛り上がっていました。