学校生活の様子

プログラミング学習で大盛り上がり

公開日
2019/10/11
更新日
2019/10/11

1年生

1年生の教室をのぞいてみると、なにやらすごろくのようなゲームをしていました。どうやら、この車の背中の部分右、左、前などの命令が書いてあるカードをあてると、その命令通りに車が動いていくらしいのです。
例えば、現在地から「病院」が書いてある「ます」に行くには、前とか、右とかのカードを車にあてると、本当に目的地に行くのです。
子ども達は、最後には二人一組で、自由に車を動かせることに楽しみを感じ、目を輝かせて活動していました。
こういうことがきっかけで、科学やものづくりにに興味を持ったりする子が増えるかも知れませんね。