朝食ってとても大切 〜食育授業〜
- 公開日
- 2019/09/18
- 更新日
- 2019/09/18
3年生
13日(金)に行鍵二小の栄養教諭、増子恵美子先生が本校においでになり、3年担任の本田先生とペアで「食育」の授業をしてくださいました。すてきな教材を複数準備され、とても印象的な授業になったようです。
「朝食は金」と言われ、その1日の活動の源となるものです。それだけに、栄養のバランスよくとることの大切さについて、子どもたちも納得したようです。
食事と栄養について子どもたちと話し合ってみるのも大切ですね。