第2回避難訓練
- 公開日
- 2019/09/04
- 更新日
- 2019/09/04
行事風景
9月4日(水)に今年度2回目の避難訓練を行いました。
4月の1回目の時は、授業中に実施し、避難経路の確認を行いました。今回は前回と3つの違いがありました。
1 子どもたちに実施予告をしなかったこと。
2 休み時間、それぞれが別のの活動中に実施したこと。
3 避難場所を前回のバックネット前ではなく、体育館前に 変えたこと。
つまり、子どもたちが自分の身を守るためにどうすればいいか、判断したり、よく放送等を聞いたりする力を養うためです。教室にいた児童、廊下や特別教室にいた児童、外にいた児童も自分で考えて避難することができました。
最後の全体会では、郡山消防署の方にご指導をいただき、消火器の使い方について教えていただきました。