学校生活の様子

お茶会

公開日
2019/06/04
更新日
2019/06/04

5年生

 家庭科で、家族の団らんの勉強をした後、「お茶をいれる」勉強をしました。知り合いが来たとき、「お茶でも飲んでいってください。」と日常的に言いますが、それだけ、お茶は私たち日本人の日常生活において、とても身近なものです。
 お茶だけでなく、自分でお菓子を1つ持参し、友達と交換したりして食べていました。お茶や食べ物を囲むとコミュニケーションも深まりますよね。
 多くの子ども達が「家族にもお茶を入れてあげたい。」といっていました。お楽しみに。