「食べる」の大切さを学習 〜食育の授業〜
- 公開日
- 2015/09/30
- 更新日
- 2015/09/30
3年生
9月24日(木)に3年生はゲストティーチャーを迎え、食育の授業を受けました。
この時間のテーマは「かむ」ことの大切さを学ぶことです。はじめに、さきいかとえびせんを実際に食べ比べました。その違いについて意見交換をすることで、子ども達は「かむ」ことの大切さについて気づきました。その後、ゲストティーチャーから、よくかむ8大効果「ひみこのはがいいぜ」を教えていただきました。最後に、かむことについて、一人一人がめあてを決めてまとめとしました。