来訪者の方へ
明健小学校へようこそ!
明健小学校は平成2年に行健小学校から分離独立した学校です。校名の由来は、易教の一節「文明以健」より命名されました。
「総合的な学力を身に付け、心身ともにたくましい子どもの育成」を教育目標とし、明るい子ども・健やかな子ども・心やさしい子どもの育成を目指し、全職員でより良い学校づくりに努めています。
子どもが子どもらしく生き生きと成長する姿、子どもや保護者の思いに寄り添う職員の姿、保護者や地域の方々と連携し地域に根差した学校を運営する姿をどうぞご覧ください。
新着記事
-
今日は猛暑の中、授業参観にたくさんの保護者の皆様にお集まりいただきました。日頃の学習の様子や生活の様子を参観いただきました。学年懇談会では、子どもたちの学校生活において情報を共有することができました。...
2025/07/02
学校全般
-
1年生は養護教諭の先生に歯みがき指導をしていただきました。みんなが持っている歯の王様。とっても大事な歯の王様。虫歯にならないようにきれいに磨けているかな。
2025/07/01
1年生
-
用務員さんと地域コーディネーターの増子さんが竹を切ってきてくれました。みんなで短冊に願い事を書いて飾りました。どんな願いがあるのかなあ。明健小のみんなが、元気で優しく笑顔でいられますように。
2025/07/01
学校全般
-
6月はメロンにサクランボと初物がたくさん出ました。スナップえんどうの筋取りは6年生がやりました。あと3週間で夏休み。おいしい給食ともしばしのお別れ。今月はどんなメニューが出るかな?今からわくわくです。...
2025/07/01
学校全般
-
今日7月1日は国民安全の日・学校安全の日と定められています。また、郡山市では7月5日を校地内交通安全の日としています。13年前にあった校地内での悲しい事故を忘れず、校地内の安全を確かめる日です。明...
2025/07/01
学校全般
-
今日は学校の西側を探検。西側にはたくさんお店があります。そして大きな公園も。みんなでちょっと休憩しながら遊びました。公園をもとにしてまち探検をしてみるのも楽しいですね。
2025/06/30
2年生
-
腹ごしらえをしたら日光江戸村へ。頂いたお小遣いを手に、グループで駆け出します。前もって計画を立てていた見学場所をみんなで仲良く見学します。今日はソフトクリームも串焼きも、炭酸ジュースも飲み放題。お家の...
2025/06/27
6年生
-
梅雨の合間の爽やかな晴れ間の中、6年生は日光へ修学旅行へ出かけました。東照宮ではガイドさんの説明をよく聞いて見学していました。タブレットを活用して、写真で記録もばっちり。歴史に触れあう素晴らしい機会と...
2025/06/27
6年生
-
5年生にとって1学期最大のイベント、宿泊学習まであと2週間です。学年集会では、しおりの確認をしました。先生の話を聞いたあとは、各班ごとに分かれて仕事について、レクについて話し合いました。みんなで楽しい...
2025/06/27
5年生
-
クラブ活動は4年生以上が自分がやりたい活動を選んで行う授業です。科学クラブは片栗粉を使った実験を。手芸クラブには男の子も参加していました。イラストクラブにゲームクラブ。他にもたくさんあります。勉強では...
2025/06/24
学校全般
新着配布文書
-
【給食だより】7.8月の献立表 PDF
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
-
【学校だより】ラウルスの翼特別号 PDF
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
-
【学校だより】ラウルスの翼第7号 PDF
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
-
【学校だより】ラウルスの翼第6号 PDF
- 公開日
- 2025/06/09
- 更新日
- 2025/06/09
-
【学校だより】ラウルスの翼第5号 PDF
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
-
【給食だより】6月の献立表 PDF
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
-
【学校だより】ラウルスの翼第4号 PDF
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
-
【学校だより】ラウルスの翼第3号 PDF
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
-
【給食だより】5月の献立表 PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
-
【学校だより】ラウルスの翼第2号 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21