来訪者の方へ

明健小学校へようこそ!

明健小学校は平成2年に行健小学校から分離独立した学校です。校名の由来は、易教の一節「文明以健」より命名されました。

「総合的な学力を身に付け、心身ともにたくましい子どもの育成」を教育目標とし、明るい子ども・健やかな子ども・心やさしい子どもの育成を目指し、全職員でより良い学校づくりに努めています。

子どもが子どもらしく生き生きと成長する姿、子どもや保護者の思いに寄り添う職員の姿、保護者や地域の方々と連携し地域に根差した学校を運営する姿をどうぞご覧ください。

新着記事

  • 縦割り清掃

    今日から早速1年生も混ざって縦割り清掃です。5・6年のお兄さん、お姉さんたちが優しくお掃除の仕方を教えてくれています。早くお掃除の仕方を覚えてね。

    2025/05/21

    学校全般

  • 1年生活科~あさがおの種をまいたよ~

    1年生はあさがおの種をまきました。土のお布団の中に栄養を入れて、穴の中に1個ずつ。どんなお花が咲くのか楽しみですね。大事に育ててあげてね。

    2025/05/21

    1年生

  • なかよしタイム

    今年もなかよしタイムが始まりました。これは縦割り班活動です。なかよしタイムで遊ぶだけではなく、お掃除やラウルスウォークラリーなども一緒に活動します。6年生は明健Tシャツを着て小さい子どもたちを優しくお...

    2025/05/21

    学校全般

  • はじめてのえいご!

    1年生の英語がはじまりました!AETの先生と一緒に英語で自己紹介をしました。みんなの前で上手に英語で話すことができました。たくさん英語を話していこう!

    2025/05/20

    1年生

  • 2年生活科~大きく育てわたしの野菜~

    2年生は野菜を植えた植木鉢に支柱を立てました。トマトやキュウリの苗を植えましたが、温かくなりぐんぐん育っています。水のお世話や芽かきをして大切に育てます。

    2025/05/20

    2年生

  • 1年図工~すなやつちとなかよし~

    1年生は図工の時間。何やら砂場で遊んでいる?いやいやこれも勉強です。図工の勉強。砂や土と触れ合って造形活動をする勉強です。手で触れる活動は大切ですね。

    2025/05/20

    1年生

  • 【学校だより】ラウルスの翼第4号

    日曜日に開催しました運動会では、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様に応援、観覧いただきありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をお願いします。学校だよりラウルスの翼第4号をアップ...

    2025/05/20

    学校全般

  • 運動会~閉会式~

    今年の運動会も無事終了。各学年の代表児童が感想を発表しました。今年は3年越しの悲願で白組の勝ち!おめでとう!紅組のみんなも最後までよく頑張った。紅組も白組の最高にかっこよかったよ!感動をありがとう!

    2025/05/18

    学校全般

  • 運動会~上学年リレー~

    運動会の華、最後は上学年リレーです。上学年児童の力強い走りに感動しました。

    2025/05/18

    学校全般

  • 運動会~下学年リレー~

    1年生から3年生までの選抜リレー。バトンを落とさずに最後まで走ることができました。

    2025/05/18

    学校全般

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 教育相談

    2025年5月26日 (月)

  • 明健小中合同防犯教室・クラブ活動

    2025年5月27日 (火)

  • 教育相談 Pパト

    2025年5月28日 (水)

  • 教育相談

    2025年5月29日 (木)

一覧を見る