学校生活の様子

自ら学びを深めるために

公開日
2024/06/07
更新日
2024/06/07

学校全般

 4年生の理科です。卓先生は「プロペラをもっと高く飛ばすにはどうするか」というめあてを立てました。子どもたちは、子どもたちなりにいろいろ考えます。電池を縦につなげる、いや、横の方がいい。線を短くして近い方がいい、などなど。めあてが、課題を解決するためのめあてなので、子どもたちは自分たちで進んでいろいろ考えます。めあての立て方ひとつで、学びの深まりが変わります。