郡山市立高倉小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
給食
生活の様子
〜昼の放送から〜 今日の給食の献立は、麦ご飯、牛乳、ギョウザ、おひたし、麻婆豆...
授業《7》
1・2年生の図画工作です。
授業《6》
1・2年生の図画工作の様子です。
授業《5》
6年生の理科です。手回し発電機を使って、実験を行っています。
授業《4》
5年生の社会の授業です。
授業《3》
3・4年生の書写です。
授業《2》
授業《1》
今日の授業の様子を一部お届けします。3・4年生の書写です。集中して取り組んでい...
業間2
折り紙をしました。ハートにおにぎりです。
業間1
業間の様子です。今日は校庭のコンディションがよくないので、子どもたちは教室や図...
地域の様子(2)
学校周辺です。
地域の様子(1)
今朝の学校周辺です。
登校
日が射すときもありましたが、今朝もポツポツと雨が降る中での登校となりました。
放射線セミナー(6)
代表の児童が、講師の先生にお礼の言葉を述べました。 また、霧箱の実験及びPT...
放射線セミナー(5)
放射線の軌跡を観察することができました。
放射線セミナー(4)
ドライアイスでメタノールの入った容器を冷やすと、放射線の軌跡を観察することがで...
放射線セミナー(3)
保護者の方にお越しいただき、理科室で霧箱の実験を行いました。テーブル毎に実験の...
〜昼の放送から〜 今日の給食の献立は、ハヤシライス、牛乳、キャベツサラダ、柿で...
見事な虹!
今日も日が射した際に虹が見えました。それにしても見事な虹のアーチです。
授業の様子7
4年生の体育の続きです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS